企業理念

心を豊かにするオシャレなアイテムを
より多くのひとたちにシェアする

当社の社名でもありメインブランドでもある『 Be Oshare 』という言葉は、「 おしゃれになる 」という言葉と「 それを共有する 」という言葉の両方を意味する造語です。その名のとおり、Be Oshareは、オシャレなアイテムをよりたくさんの人たちにシェア(提供)することで、人々の心を豊かにし幸せにするという強い目的意識をもったブランド企業です。

ご提供するサービスはどれもその企業理念にあっているか、お客さまに満足いただき喜んで頂けるような商品か、ご提供する価値・サービスの品質に強いこだわりを持っています。

私どもに関わって頂いたお客さまが、その瞬間から昨日よりももっと素敵な日常を過ごしていただけるよな、そんな商品・サービスをご提案し続けたいと考えています。

Be Oshare 代表  

会社概要

販売業者の名称(商号)

Be Oshare合同会社(ビーオシェア)

販売業者の住所(本店)

埼玉県吉川市美南2-22-12

設立

2021年1月20日

資本金

100万円

主な事業

海外製品の輸入及び日本国内販売
海外製品の輸入及び仲介
日本製品の輸出及び仲介
海外企業の日本進出に関するサポート業務
日本企業の中華圏進出に関するサポート業務

取扱商品

ファッション用品、ビューティー用品、インテリア用品、車両・車用品、家庭用電気製品

店舗名

Be Oshare JP

ブランド名

Be Oshare
(商標登録:登録第6441017号)

販売エリア / 営業店

販売エリア

日本国内(ECサイト)

(2021年4月取扱開始)

(2021年10月取扱開始)

(2022年4月取扱開始)

営業店(子会社)

国内:Be Oshare (埼玉県)

お問い合わ

メールによるお問い合わせ

service@beoshare.jp

  • 営業時間内に順次回答いたします。
  • お問い合わせ内容によっては回答にお時間をいただく場合や、ご返答できない場合がございます。あらかじめご了承いただきますようお願い致します。
  • 「@beoshare.jp」を含むメールアドレスから受信できるよう、あらかじめご設定ください。
  • メールによるお問い合わせについて、お客さまの個人情報保護のため、SSL通信を使用しております。お客さまがお使いのブラウザがSSL通信非対応の場合には、このお問い合わせフォームは利用できませんので、その場合にはお電話でのお問い合わせをお願いいたします。

Lineによるお問い合わせ:

以下のアイコンをクリックしLINEの友達登録後にメッセージを送ってください。

友だち追加